健康でありたい

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:09 日の入16:12

最高-02° 最低-05°

今週の月曜に-22度まで気温が下がりました。その日は、スーパーブラッドウルフムーンの日だったのでお散歩に出て反省。鼻の中がパリパリ、まつげが凍ってきたので早々に帰宅。あまりの寒さに床暖房の温度を上げ、薪を焚き、家の中を温めていたら室内(+20度)と室外(-22度)の温度差が40度近くになっているではないですか!!凄すぎる、怖すぎる来月の電気代。ご主人様、しっかり働いてね

そして、この寒さによる部屋の温めがより一層、乾燥を加速させます。寒さを理由に動かない、ソファの上でぬくぬくしちゃう、代謝悪い。1ヶ月後の自分を想像しただけで冷や汗。冷や汗止めるためにもお散歩やジム通いが春夏の時期以上に大切になってきます

お散歩は、-15度程度までなら平気です。感覚?おかしくなってないですよ。歩いている人は、1年通してとっても多いです。昼夜2回の犬のお散歩以外に行かれる人、バギー押しながら、子供をソリに乗せて、ランニングされる人とも本当によくすれ違います。素晴らしい習慣です。さらに完全にこれは私の感覚でのお話ですが肌の乾燥を防いでくれます。何となく肌が引き締まる感じもあります。雪降っていなくても湿度90%超え。室内は、加湿器なしで20%ほど。1日1回1時間を習慣に。それ以上は、寒さに勝てませんので

そしてジム通い始めました。会費制ではなく、スタッフ不在。その代わりに1回6ユーロ(約800円)使いたい放題。お安い気がします。そう、ここでちょっと税金のお話。フィンランドの税金が高い事は、ご存知かと思います。基本は、24%です。ですが生活に直結する食品は14%。さらにジムやヨガなど健康に関するものは、10%。相変わらず、明確な国です。では戻りますね

しかし、ここで問題発生。日本にいた時もジムの会員でしたが、スタジオレッスンを受けていたので器具の使い方を理解できていない状態。まず着替えて、長めのストレッチしながらチラチラみて、次どこ鍛えようかな風を装いチラチラみて、やってみる。どこに効くかは、やってみてから分かる。と、こんな感じです。想像以上に辛い時、思ったより重くしても出来る時など、発見があります。3回目にして楽しくなってきました

冬の寒さに負けず、自分に負けずに健康のため、習慣にしていきたいと願うばかり

フィンランドで次のスーパーブラッドウルフムーンは、2025年だそうです。多分、日本戻っているはず

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190123225932j:plain

f:id:tervetuloa:20190123230051j:plain

リベンジ手前味噌仕込み

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:25 日の入15:52

最高-03° 最低-09°

この2週間は、雪掻きに追われておりました。久しぶりにしなくて良さそうです

実は、味噌を作るための大豆や麹などをこちらに持ってきました。フィンランドのスーパーには、お醤油やお酢などの調味料は、購入することが可能です。何種類かあったりもします。先週、しょうがのチューブも見つけ感動。どうしても見つけられないものがお味噌です。お米も大事ですがタイ米などは、売っています。味噌の代用は、想像がつきません。ですので一時帰国の際に大量購入しています。引き出し1つ埋まるくらい。未開封は、冷凍保存しています

この保存方法は、酵母が休眠するので発酵が遅れ、塩分濃度が高いため完全に固まらず、解凍せずそのまま使用できます。長期保存可能と分かってからこの数ヶ月間ずっと、時間に余裕があるから自分で作りたい!構想を練っておりました

そこで一番悩んだのは、保管容器でした。実は、ひょんなことから2年前の冬に味噌づくり体験をしました。が、発酵始めて6か月後にフィンランドへ移住。かめは、私の実家へ移動。出来上がった頃に母から連絡『美味かったから全部頂きました。』え、全部!?『おすそ分けもしたし』『いつ帰国するか分からないし』はい、そうですよね。その通りです。という事で初仕込みは、味見できず・・・かめは、2階の押入れで保管。そうだ!次回帰った時にかめをフィンランドに持ってこよう!リベンジ!と、意気込みました。ここでまた悩み、割れたらどうしよう、、重量あるし、、、

他の保存容器検索しました。プラスチックがあるじゃないですか。何だかお恥ずかしい話です。頭でっかちになっていました。スーパーなどで購入する時は、プラスチック容器ですよね。一気に大量に仕込んでも少量に分けることが出来るし、環境に配慮した容器もヨーロパは多いし、あっさり解決です

という事で大豆、塩、麹、容器が勢ぞろい。6キロ仕込みます。本日正午、下準備の浸水開始。18時間後に仕込みの6時間計画予定。シミュレーションは、かなり良いです。時間は、かかりますがなぜか楽しい時間です

味見の感想は、10ヶ月後までお待ち下さいませ

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190115213814j:plain

主人からのお題インボランタリーアップグレード

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:34 日の入15:38

最高-03° 最低-08°

2019年が明けました。『寒中見舞申し上げます』ですね。年末年始は、いかがでしたか。一昨年は、フィンランドでしっぽりと。日本とは違い年始は2日からです。三連休がやって来たくらいの感じでしょうか

今回は、一時帰国しておりました。その理由の一つにこれも入るでしょう。箱根駅伝好き過ぎて観戦しに行っていた私にとって、2日間テレビに張り付いていたいのです。たった8日間でしたがうなぎを食すことから始まり温泉、おせち、お餅にこたつでぬくぬく。たっぷり味わいました

戻る日に今年の運を使い果たしたのでは!と思う事が起こりました。出国手続きを済せ、ゲートで待っていたら『・・・様』と数名の方が呼ばれている中で私の苗字が呼ばれた気が、、、とても一般的な苗字なので下の名前が呼ばれないと、ね、と思い。また呼ばれたらその時、動こうと思っていました。しかし、再度呼ばれることはありませんでした。いざ、乗り込もうとボーディングパスをかざしたら入れず、、、え、ええ、新年早々、私、何か!?と主人と顔を見合わせていたら『席が変更になりましたのでこちらを持ってお乗りください』と。よく見ると、こ、これは、どうみてもビジネスクラスであろう席番号。人生3回目の事。当たり前に使用されている人も多いと思いますがまだまだそんな身分ではございません。エコノミーを快適にする準備をしていたのですがほぼ必要ありませんでした。フィンエアでのビジネスは初。9時間半のフライトを快適に過ごすことが出来ました。って、これでブログ終了ではありません

主人は、飛行機好き。例えば、この飛行機に乗りたい為に泊まるホテルを節約するほど。今回のようにエコノミーからビジネスクラスにアップグレードされるのかは、深掘りした事がなかったのでこの機会にサーチしてみました

インボランタリーアップグレードと名称がありました。いわゆる、エコノミーを購入していたにも関わらず、航空会社からお代金据え置きでこちらへどーぞ!されること。さらにゲートで引っかかることを通称ゲートピンポンと言われているようです。はい、これでした。不安でしかありませんでした。それにしてもアップグレードされるための裏技や要因が多くブログ紹介されていることに驚きました。このブログで詳細を書こうと思っていたのですが何とも曖昧な内容が多いのでやめました。気になる方は、検索してみてください。この回のブログのネタは、主人たっての希望。『僕が書くより面白くなる』と、上手く乗せられました

2019年もどうぞよろしくお願いします。ゆるく楽しく更新致します

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190109231422j:plain

フィンランド語への興味

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:43 日の入15:13

最高-01° 最低-05°

2018年のブログ更新も残すところあと2回となりました。留学でもなく仕事を持ってない専業主婦の日常を週一回。原稿用紙約5枚分。主人の評価を来週の更新に活かし、ちょっとネタ切れの時の誤字脱字の多さに反省。ブログを毎日更新される方への敬意。そして読んでくださる皆様への感謝をここに書かせて頂きます。本当にありがとうございます。フィンランドに住んでいる間は、書かせてくだい。そして、お付き合い下さいませ

では、今回のお題は、フィンランド語についてです。10月から月一で計3回の講座に休まず参加しておりました。1回目は、自己紹介。2回目は、曜日と数字など日常的に目や耳にする言葉。3回目は、色とクリスマスが近いのでフィンランドで歌われるクリスマスソングでした。1.2回目は、『お、聞いたことある。使ったことある。』にプラスアルファで使えそうな単語。最終回は、まず色。全滅でした。一つも覚えていないことが分かりました。5歳の男の子に教わりながら何とか。そして、フィンランドの伝統的なクリスマスソングの『tonttujen jouluyo(妖精のサイレントナイト)』この国で知らない子は、いないのではないでしょうか。主人の会社の日本人スタッフのお子さんも踊り付で歌ってくれます。聴くと何だか昔懐かしさを感じさせてくれます。ホッコリします。tonttujenのtonttu(トントゥ)は、幸運を届けてくれる北欧の妖精。サンタさんのお手伝いをしたり、人や森を守ってくれます。12月に入るとあちこちにtonttuが出現。そしてjouluyoのjoulu(ヨウル)は、クリスマスを意味します。そう12月は、その名もクリスマスの月(joulukuu)と言います。言葉を知ると自然と言葉を理解できて楽しくなってきます

まだまだ知らない言葉や変化形は、ありますが少しずつお勉強していこうと思います

あ、宜しければクリスマスソングを聴いてみてください

www.youtube.com


Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20181219175552j:plain

クリスマスマーケットinTampere(フィンランド)

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:35 日の入15:12

最高±00° 最低-03°

12月に入っても中々雪が積もらず、雨ばかり。どんよりしており、やる気スイッチが入りません。『2年目の方が1年目よりこの時期を暗く感じる』と言われていましたがその通り。働いていれば時間が過ぎるのが早いですが一人でいると午前中は、やる事があり良いのですが驚くほどに午後が長い。ヨガします。無駄に家の中を歩きます。スクワットします。この国に来て太陽の有り難さを実感しております

休日は、出来るだけ予定を作って引きこもらないようにしています。先週末は、日帰り旅行してきました。電車で約1時間(110キロ)の場所にあるTampere(タンペレ)です。今回が3回目。2回目は、6月の白夜時期だったので湖クルーズを堪能。今回の目的は、クリスマスマーケット。ヘルシンキも考えましたが、1泊しないと時間的に厳しいために予定が合わず断念。フィンランドのクリスマスマーケットがどんな感じなのか味わいたかったので滞在6時間でしたが行ってまいりました

派手さはなく、人によっては、物足りなさを感じるかもしれませんが、私が大好きなところでもあるこの国の穏やかな時が流れていて良かったです。あえて言うならリースやクリスマスの飾り物が少なかった事。あれ?あれ?何を売っていたの?と、言う声が聞こえる。毛糸の靴下や帽子、ろうそく、クリスマスに食べるお菓子でしょうか。この時期に大切なものばかりです。この表現が正しいか分かりませんが日本のお祭りみたいな感じです。意味がちゃんとありますが季節ものでもあると思います。お祭りやってるから行こう!のお祭りをクリスマスマーケットに変換。なんか言い方が良くない気が。。。でも、お祭りあると行きたくなりますよね?浴衣着たい、あれ食べたい。マーケットでは、この時期頂くドリンクGlogi(グロッギ)飲みに行こう。です。伝わったでしょうか。。。不安。来年は、ヘルシンキ?サンタさんのいるあの場所?一年後の予定が楽しみです

あいにくの雨でしたが来てる方は、多くてホットなGlogiを売っているカフェは、行列でした。その後は、サウナに入り体ポカポカで帰路に着きました 

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20181212235523j:plain

f:id:tervetuloa:20181212235623j:plain

クリスマスクルーズ in Tallinn(エストニア)

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:22 日の入15:19

最高+05° 最低+01°

今年もあと1ヶ月となりました。この言葉は、あまり使いたくないのですがなぜか頭に浮かんだので『平成最後の年末年始』を迎えます。昨年は、一時帰国せずフィンランドで過ごしましたが今年は、1週間ほど帰国致します。買い出しと箱根駅伝で時は過ぎていくでしょう。年号が変わった頃にゆっくり帰国をしようかと考えております

昨年のこの時期は、ブログ更新完全ストップしていたので書いていないのですが実は、昨年のこの時期に主人の会社の方が主催のクリスマスクルーズに参加していました。今年もあったので参加して参りました。昨年は、夜出発(ストックホルム行)⇒船内1泊⇒翌夕方戻りの1泊2日の旅。下船する事なく丸2日船内で過ごしました

今年は、夜出発(タリン行)⇒船内1泊⇒タリン1泊⇒翌高速船にてヘルシンキへ。実は、当日までずっと気になる事がありました。ヘルシンキからタリンまでは、高速船2時間で着くことを知っていました。その時間を約5倍かけて行くルート?クルクル回る?ゆっくり走行?と思いつくルートは、しっくりきませんでした。答えは、乗船してから夕食を頂く時に分かりました

乗船してから2時間後に夕食の時間。『今日は、風が強いので揺れます』と放送が入った通りに揺れがひどく酔うかと思いました。翌日の事を考えお酒を控えようと思っていたのですがメニューを見ている時に気づいたんです。揺れてない!!酔って感覚おかしくなった!?と、思っていたら教えてくれました。『タリンに到着しました』と。そうなんです、高速船同様に2時間で到着するんです。お気づきですか?船は、タリンに着くけど、ホテルへの移動はせずに停泊している船の中で就寝。船の旅に慣れている方は、普通かもしれませんね。私にとっては、初めての経験だったので不思議な感覚でした。という事でお酒は、美味しく頂きました

私たち夫婦は、船内観光して免税店でお買い物して布団に入りましたが他の参加者の方は、お酒を飲み、ダンスして、夜な夜な楽しんでていたようです

下船してからタリンの旧市街(世界遺産)を観光して美味しいディナーを食し、皆でカラオケバーへ。日本のカラオケBOX と違い、ワンフロアでそこにステージがありお客さんの前で歌う方式。そして、ダンスします。そこは、フィンランド語オンリーカラオケバーだったので皆さんの歌を聴いて過ごしました。貴重な経験でした

タリンは、海を隔てて向かい合う国のためフィンランド企業が多く、言葉も街の風景もどことなく雰囲気が似ていて、風情のある国でした。エストニアの国旗、覚えました🇪🇪

来年のクリスマスクルーズも今から楽しみです

 

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20181204213837j:plain

f:id:tervetuloa:20181204213940j:plain

f:id:tervetuloa:20181204214046j:plain


クリスマスの準備中

Tervetuloa(ようこそ)

日の出09:10 日の入15:27

最高-02° 最低-04°

やっと外の景色がフィンランドの冬らしくなてきました。雪が降ると太陽が反射して明るく感じます。そろそろ、毎日の雪かきが始まる時期かな

今年は、雪の積もり始める時期が遅く11月降らずに終わるかも?と、主人と話していました。寒さは、一層増しますが空気が更に澄んで、星は綺麗。『こんなに星あった?』と思うほど。オーロラは、北上しないと難しい。白銀とマイナス20超の世界をたっぷり味わいたいと思います

この白銀の世界がクリスマス感を増してくれてます。外は、各お家イルミネーションで飾り付け。家の中は、ツリーやリースやキャンドルで飾り付け。そしていつもより暗くしてクリスマスまで過ごします。元々あまり明るくしない部屋をさらに暗くするので『人居る?』て、感じてしまうかもしれません。私は、日本にいる時から部屋をあまり明るくしていなかったので今の状態を楽しんでいます

昨年は、初フィンランドの冬で色々な事に慣れておらず、余裕ないまま冬が過ぎていました。今年は、早々に玄関とバルコニーのイルミネーションを購入し飾り付けました。主人に任せた方が綺麗に出来上がると思いお任せ致しました。想像していた通り、毎日家から外を眺めるのが日課となりました

家の中は、少しずつ準備中です。ツリーは置かずにリースを購入予定。家の近くに購入出来るお花屋さんを発見したので12月に入る前に行ってこないと。既に購入している物もあります。日本でも少しずつ浸透してきたアドベントカレンダー。子供用だけではなく大人用も沢山。化粧品、紅茶専門店など。どこに行っても誘惑だらけで困ってます

そして、とても重要なアドベントキャンドル。今年、PENTIK(テキスタイルのお店)で4本をセット出来るキャンドルスタンドに一目惚れ。即買。しかし、4本のキャンドル?と疑問をもった人もいらっしゃるかもしれません。ご説明致します。クリスマス当日から数えて4週間前の日曜日から1本ずつ灯していきます。意味がちゃんとあります。1本目は、希望。2本目は、平和。3本目は、喜び。4本目は、愛

盛り上がるイベントではなく、家族との時間を大切にする12月です。皆様もぜひ、ご家族との一緒の時間になさってみてはいかがでしょうか

 

Kiitos(毎週水曜更新予定に変更致します)

f:id:tervetuloa:20181128185207j:plain

f:id:tervetuloa:20181128185248j:plain