2年連続世界幸福度ランキングNo.1

Tervetuloa(ようこそ)

日の出06:50 日の入20:21

最高+10° 最低+03°

4月1日に新元号の発表がありました。『令和(Reiwa)』響きが好きです。こちらにいると使うことなさそうです。ちょっと使ってみたい。新しいこと、ものを知るって自然と笑顔になります。素晴らしいです

既に2週間前の事ですが国連幸福デーの3月20日に2019年度世界幸福度ランキングが発表されました。ご存知の方も多いかもしれませんが現在私が住んでいるフィンランドが2年連続1位でした。おめでとうございます。住んでいる者として嬉しい報告です。実は、その国内に暮らす移民の幸福度ランキングもあるんです。そちらも1位。誇らしいです

ではでは、私が住み始めて約1年9ヶ月何がどう幸福と感じるのか今日は、書き出して見たいと思います。今まで更新したブログのまとめになる予感はしていますが早速!

やはり書きたいのは、お休みの取得です。と言うか取り方と考え方ですかね。これを読んで頂くだけでも羨ましいと思うかも。学校に通う子供たちには約2ヶ月半、働く大人たちには、連続4週間の夏休み(2週間ずつ分ける人もいますが連続である事が大切)法律で決まっています。さらにスキー休暇と言われる冬の1週間休暇。子供達は、宿題もないので自由に時間を使えます。大人たちは、全社員が4週間の夏休みを取得するために上司たちが本気で会議します。ですので休暇を取るフィンランド人も本気で楽しみます。主人の会社の同僚に夏休みは?と聞いたら『ここより(今住んでいるところ)更に森の中で過ごすよ。静かなところに行きたい』え?自分で言うのも何ですが私が今住んでいる町は、十分に森と湖に囲まれていますし、家の中にいると『しーーーーーん』って音が聞こえてきそうなほど静寂に包まれております。この国にきて物欲が無くなるわけだ。大人も子供も自然との楽しみ方を知っています。本能で生きています

お休みでもう一つ忘れてはいけないのが産休です。男性も取得する事が当たり前です。この国は、世界で唯一お父さんがお母さんより子供といる時間が多いそうです。それは、目の当たりにしています。ベビーカーを押して散歩、スーパーでの買い物。男性化粧室にも授乳室が備え付けてあったりします

その他、残業は基本ゼロ。家族も含め、人と過ごす時間をとても大事にされます。福祉の充実などありますがその代わりに消費税は、14~24%。収入の約半分は、福祉や将来のために差し引かれます。日本とほぼ同じ国土面積を持ちながら人口約560万人(日本約1億2600万人)で国を支えなくてはいけません。ですので国民全員で支えています

それを多くの人は、当たり前とし、自慢せず、どちらかというと泰然に生きていると感じます。自分の時間を大事にしなくてはいけないと実感する毎日です

  Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190404022438j:plain

f:id:tervetuloa:20190404022602j:plain

旅行記inUSA(番外編)

Tervetuloa(ようこそ)

日の出06:33 日の入18:44

最高+03° 最低-02°

日本は、そろそろ桜の季節を迎えるところでしょうか。フィンランドは、寒さは残りますが日の出の時間が日の入りの時間より長くなり始めました。白夜の時期もすぐそこ?今週末にサマータイム突入です

今回は、フィンランドから離れアメリカ旅行についてです

場所は、オーランドとマイアミ。フィンランドからマイアミまで直行便が出ています。大西洋を渡り約10時間フライト。しかし、事件は初日に起きました。マイアミからオーランド行の飛行機に乗れませんでした。9時間後(翌早朝)に出発。パスポートコントロールが2時間待ち。荷物検査に1時間待ち。大国アメリカは、そう簡単に入国されてくれませんでした。ご注意を!

オーランドでは、ウォルト・ディズニー・ワールドへ4日間。あまりにも広大で毎日2万歩達成でした。開園時間に行かなくても十分に楽しめます。園内全てにスターバックスコーヒー。これには、驚きました。吸い込まれるように皆さん入っていくので激混みでした。その後は、マイアミに戻りダウンタウンへ。NBAを観戦。興奮し過ぎて音楽にノっていたら大画面モニターに映っちゃいました。エネルギーに満ちたアメリカは、刺激的な毎日でした

今回2都市に行きましたが多くの場所でスペイン語が飛び交っていました。私には、英語よりスペイン語の方が聞こえていた気がします。人口の約65%がヒスパニック系やラテン系のようです。何だか不思議な場所でした

スペイン語は分からないし、ネイティブ英語は、超絶早口言葉を言っている様で聞き取れず必ず聞き返していました。フィンランドでは、英語は公用語ではありませんがほとんどの方が話せます。そして、丁寧に話される方が多いです。そのため聞き取れていました。英語力身に付いてきたし、意気揚々と旅行に行ったら、、、撃沈。と、まではいきませんが頭フルフル回転で「今は、食事するお店だからこう言ってるかな。こう聞かれるかな」と想像しながらの日々でした。毎日、熟睡でした

一番分からなかった言葉が「ケチャップ」でした。どうしても「キャッチアップ」にしか聞こえず、店員さん笑顔で3~4回連呼されてました。お恥ずかしい限りです。家に帰ってきても気になり調べたら謎が解けました。ケチャップには、綴りが2つあります。「ketchup」と「catchup」です。あ、これは、もう、そう聞こえるはずです


Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190320204325j:plain

f:id:tervetuloa:20190320204425j:plain


ヘルシンキ空港って

 

Tervetuloa(ようこそ)

日の出07:13 日の入18:07

最高-13° 最低-02°

2週続けてフィンランドの大人と子供の休暇の取り方をお話しました。皆さんの働き方や余暇の過ごし方の参考になると嬉しいです。休暇の大切さを改めて感じたから!ではありませんがそろそろお休みを頂きアメリカ旅行へ行ってまいります

場所は、オーランド&マイアミです。オーランドでは、ウォルト・ディズニー・ワールド。マイアミでは、バスケットボール観戦。と、このお話は、旅行終了後に番外編として書かせて頂きます。お楽しみに!!

今回は、その旅行で必ず利用するヘルシンキ空港(ヴァンター国際空港)です。いつもお世話になっております。日本から一番近い欧州、そして欧州への乗り継ぎ窓口として利用者が多くいらっしゃいます。ちょっと寂しいですが出口に向かう人よりも圧倒的に乗り継ぎ口に向かう人が多いです。ちょこちちょこ空港情報は、載せていましたがちゃんとブログに書いたことがありませんでした。上記の様に非常に使い勝手の良い空港という事もあり時間帯によって人でごった返している事があります。その時間は、14時頃から17時頃。14時頃から多くの国際便が到着し、17時前後に各地へ一斉に飛び立っていきます。日本からもこの時間に到着します。パスポートコントロールは、混雑必至。主人に迎えに来てもらったある日「1時間経っても出てこないから何か問題発生中かと思った」と言われました。言わなくてもよいことまでいつも答えて長くなるけど。たぶん私ではございません。この混雑は、ラウンジも同様です。満席になってしまう事があります。ゆったり空間とは、いかないようです

と、このままだと何だかイメージ悪くなる。実は、4年前の2015年から拡張を始めており、来年2020年までに完了する予定です。明らかにターミナルがもう一つ増える感じがしています。駐車場もリニューアルされプラス拡張中のようです。少しずつですが混雑緩和してくれると嬉しいです。国際線を使用するとなると最低でも2時間以上滞在し、その間多くの時間を持て余す・・・ことが多いです。分かっていても慣れない。空港によっては、飛行機好きにはたまらない作りになっていたり、美味しいクラフトビールが飲めたり、早くこのパスポートコントロールを抜けたいと思う時があります。海外からの空の玄関口が綺麗になり利用しやすくなることは、素晴らしいことだと思います

そろそろ白夜の季節がやってきます。ハイシーズン到来です。日本からの直行便は、成田、大阪、名古屋、福岡、更に今年から北海道にも飛ぶ予定です。ぜひ、乗り継ぎではなく立ち寄ってみてはいかがでしょうか

実は、今週のネタが見つからずにおりました。飛行機好きの主人がいてくれて良かった

 

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190306211804j:plain

大人たちの休暇

Tervetuloa(ようこそ)

日の出07:35 日の入17:48

最高+06° 最低+01°

2月最後のブログ更新となりました。先週は、フィンランドと日本の学校の休暇について数字で比較してみました。結果は、フィンランドかざっと1ヶ月間休暇が多いという結果でした。今回は、大人の休暇を比比較しみます。と、書きながら気づきました。数値化するのは難しい。ですのでフィンランドの企業で働く人について私の知っている範囲で書いてみようと思います。大きく2つ明らかに日本と違う事があります。これを読んだ方がご自身やご家族の働き方と比べてみて下さい

企業で働く人は、有給休暇4週間。日本にもそのくらいの日数ある!いえいえ、連続です。もう一度言いますよ。連続4週間の有給休暇制度(2週間を2回に分けるのもアリ)。働いた年数で増減されることは、ありません。そして、義務なんです。基本的にお子様のお休みに合わせて6月~8月頃に取得される方が多くいます。そのために会社は、バックアップ体制を整えるために学生短期アルバイトの採用や部署毎に休暇が被らない様にシフトを組みます。とは言え、やはり通常営業状態とはいかないようですが近隣国も同様なので気にならないのかな。それよりも何よりも心身リフレッシュ。それによってエネルギーチャージされますね

長期休暇取得の他に労働時間も明らかです。残業は、ほとんどされません。しても1時間程度かな。企業で働く人の基本は、8時出社11時ランチ17時には、遅くても退社される方が多いです。夕方に会社の前を通ると駐車場は、閑散としてます。特に金曜は驚きです。最初移住した頃、金曜の午後早い時間のスーパーは、いつも混んでるいなと感じていました。理由が主人との会話で判明しました。「金曜日は、多くの人が15時、16時に退社するから午後の会議設定しないよ」「え!そういう事!それで混んでるのね、納得!」週末を楽しむ為の準備です。家族、自分、友人との時間が第一と考えているから。なぜ働くのか明白です

フィンランド人働いていないじゃない!と思われた方がいるかもしれません。当たり前ですがちゃんと働いています。時間内に効率よくです。パフォーマンスを上げるために睡眠を摂り、遊び、よく食べ(ここはちょっと気になりますが)ます

あ、主人は、この制度対象外です。ですが明らかに日本の時と働き方が変わった気がする 

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190227195614j:plain

学校休暇を比べてみたら

Tervetuloa(ようこそ)

日の出07:58 日の入17:27

最高+04° 最低-01°

ここ数日お天気が良かったのですが今日はあいにくの雨。今日の夜中ですが日本は、1月に続いてスーパームーンが観測できますよ。2019年最大!ぜひ空を見上げてみてください。こちらは、2025年までないようです・・・

今週1週間フィンランドの学校のほとんどは、お休みです。スキー休暇と言われています。スキー合宿するわけではありませんが多くの方は、国内外問わず滑りに行くようです。ちょうどハイシーズンなのかと想像します。普通に海外旅行(特に暖かい国が人気)される方もいるとかいないとか。今シーズンは、先週記載しましたが暖冬のため、雪解けが早く滑れるか心配ですね。そう言えば、この国に来てスキー場へ行ったことがまだありません。主人は、あります。元々、標高が低い(最高1,000Mちょっと)のでどんなコースなのか興味はあります

今回は、スキー休暇の休暇にスポット。高校から小学校の休暇について日本と比較してみようと思います。日本もそうですが地域によって多少違いは、あると思います。あくまで私の住んでいる地域の方から伺った内容を基にお話をします。学校は平日のみ、土日はお休み、祝日は長期休暇と多くが重なっているのでカウントしていません。6月初旬から8月中旬までの夏休み、10月に1週間の秋休み(サマータイム終了近く)、クリスマス直前から2週間のクリスマス休暇、2月のどこか1週間、イースター前後4日間程度、土日含めて計算するとざっと190日間がお休み。残りの約175日間が登校日。ではでは日本です。調査結果からお伝えします。春夏秋冬休みと土日祝日含めてざっと165日間、残りの約200日間が登校日。春休み2週間、夏休み7月下旬から8月末、冬休み2週間、私の子供の頃になかった秋休み数日、そして土曜ほぼお休み。祝日と振替日が約20日あります。

書き出してみてくっきりはっきり致しました。計算の途中に寂しくなりました。ざっと日本が約1か月間多く登校しています。さらに塾や習い事、極めつけは、休み期間にある宿題の山山山。明らかに多いとは思いますが否定は、しません。大人になると『こんな宿題を夏休みにやった。親が書いて賞を獲った絵・・・』話題には事欠きません。笑い話ですが

フィンランドには、宿題ありません。ですが英語然り、第二外国語(ロシア・スウェーデン・スペイン他)も話せます。以前、なぜ話せるのか主人が聞いた事があります。答えは、『学校で習ったから』耳が痛い。質問が悪かったですね。目いっぱい体を動かし、心身ともにストレスフリー。親切で穏やかな人が多い理由がさらに分かってきた気がしますさぁ、何処に行こう

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190219225000j:plain

昨年よりも暖冬のご様子

Tervetuloa(ようこそ)

日の出08:16 日の入17:10

最高+02° 最低-04°

明日は、バレンタインです。手作り派?購入派?私は、手作り派。あ、でもデパートの催事は、ぐるぐるしていた派です。日本ほどの盛り上がりでは、ありませんがスーパーなどの装飾は、ピンクがぐっと増えます。ケーキ屋さんには、ハート型が増えます。おじさま達、自身で購入して美味しいそうに食べています。何だかほっこりする時間です

もう2月の半ばです。昨シーズンの今頃は、平均マイナス12度くらいでした。外出する時は、全身スキーウェア状態でした。ですが今年は、一度も着ていません。今シーズンの2月の平均気温は、マイナス5度くらいでしょうか。そのため、雪の日が多く、晴れの日が少ないです。この2週間ほど最高気温は、プラスです。こんなに雪が多いのは約10年振りのようです。雪掻きの大変さを痛感しております。昨年は、行われていない屋根の雪下ろし。家のオーナーさんが対応してくださいました。道なき雪の中を歩いて、顔に雪を浴びながら1日かけて。こんなにたくさん屋根に!と、目を疑うほどの量が山積みになっています。感謝

気温は下がれば下がるほど、晴れの日が続き外の情景が素晴らしです。空気がより一層澄んでくるのか夜の星空は、見に来て欲しいほどです。今年は、秋から続きちょっとどんよりしています。という今日の午後は、快晴なんですけどね・・・

今シーズンとっても残念なのは、湖が凍りきっていないことです。歩いて数分のところに大きな湖があります。従来でしたら冬に一面凍ってお散歩コースに早変わりします。毎週末クロスカントリーで主人と汗を流していました。ですが今シーズンは、ワックス掛けし立てかけたまま。そろそろ仕舞おうかと考えているところです。主人の会社でも一度も滑っていない方ばかり、森の中では滑れるようですが近くはありません。近所のお散歩がてら感の私たちには、、です

実は、昨年のこの時期のブログで『暖冬です。』と書かせて頂きましたが、昨年越えしてしまいました。気温は、マイナスの世界ですがフィンランドらしい冬が来た!感じが全くしていません。日本の北海道の方が寒いのではないでしょうか。体は鈍るのでクロスカントリー代わりのGym通いを1ヶ月前から始めました。最近マシンの使い方を知り、楽しくなってきちゃいましたよ

Kiitos(毎週火曜日or水曜日に更新)

今週のお天気は、

f:id:tervetuloa:20190213221112j:plain

昨年の湖上でのクロスカントリー

f:id:tervetuloa:20190213221335j:plain



 

至近距離で伐採

Tervetuloa(ようこそ)

日の出08:38 日の入16:48

最高+01° 最低-15°

あっという間に2月に突入。今年は、雪の日が多すぎてほぼ毎日1時間半の雪かき。エクササイズと思ってやっていますが体力消耗凄いです。今日は、午前中に1回やりましたが降り続くようなら夕方もう一回かな。。。あ~ビールが美味しいわ

こんな雪の中、先週金土の二日間で家の周辺の立木の伐採が行われました。実は、1月に家から見えるかなり大きな木に赤いテープが巻かれていったので近く伐採されるのかと思っていました。サイズもサイズなのでどちらに向かって倒れてくるのかとちょっとソワソワしていました。そしてその日は、急にやってきたのです。朝からはしご車2台。もう、家事も手につきません。まずは、周辺の木を切り始めたので勝手な私の妄想も始まりました。その木を切るってことは、最終的にその方向にメインが・・・などなど

あれ、でも何か変。どんどん家に業者さんが近づいてきています。音も凄いし、ちょっと家揺れたし、もう衝撃のシーンが次々と目の前に。え、どういうこと!!恐怖と興奮でドキドキが止まりません。いやいや、ここは一つ冷静に。この感じ他の場所で見たことある記憶。もしかして今回は、この周辺の木々の伐採に来たのかしら?と思っていたらお昼に戻ってきた主人が『家のオーナーさんから今日明日で木の伐採します。』って、連絡入っていたらしい。相変わらず皆んな、のんびりさん。とは言え、事前に知っていたとしても目の前に起きた光景は、そう見ることの出来ない体験で何だか大人の社会見学に来た気分になりました。私がメインだと思っていた大木は、あっさり切られていました。お昼を食べている間に全然違う方向に倒れていました。そんなものです。でも見逃したのは、ちょっと悔しい

職人さんは、素敵です。経験と技術で迷いなく仕事をする姿は、やっぱりかっこいいですね。二日間、楽しませてもらいました。景色も良くなり雪解けが早く来ないかなと願うばかりです

Kiitos(毎週火or水曜更新予定)

f:id:tervetuloa:20190205205505j:plain

f:id:tervetuloa:20190205205551j:plain